調査中

交野の家は、古民家の改修。
同じ古民家でも「KAI HOUSE」は解体して建替えになります。
建替えか?改修か?
そりゃあ、悩みました。
家の状態など、様々な要因で決まった訳ですが、
どちらにしても、いい家に生まれ変われる様に!!ですね。
交野の家、現在は、数回に分けて細かく実測しているところ。
なんといっても、築100年のお宅ですから、
天井裏や床下には、増改築の歴史が刻まれていて、
色々な発見があり興味深いです。
天井裏には『つし』と呼ばれる物置(ロフトのようなもの)がありました。
次回は、さらに『つし』の上を調査です。
土が降ってきそうなので、完全防備で出動なのだ。
そして、ガテン系の衣装は嫌いじゃない私(^○^)/