fc2ブログ

アネハウス冬便り

ものすた

R0024375.jpg

冬休み最後の日、アネハウスへ。

大根の収穫を、お手伝いする二人。
アーキも羨む良い畑になりました。庭だっけ?

そしてそして、いよいよ3学期がスタート。
(長かった…)
イベントが多くて、楽しかった冬休み。
久しぶりのお友達と女子トークに花を咲かすんだろうな。

やっと、日常が帰ってきます。
がんばろっと。


ここで、業務連絡。
B案に決めました~。

R0024363.jpg

Posted byものすた

Comments 4

There are no comments yet.
sawamills  

お!?なになに!!もしやニューオフィ○?

もしや公園前!?

2011/01/11 (Tue) 10:53 | EDIT | REPLY |   
sakiko  

おぉぉぉ~♪♪♪

モノスタワールドな事務所にしてねっ☆

2011/01/11 (Tue) 16:39 | EDIT | REPLY |   
アネ  

近頃では、うちの庭を見た方は「畑」と呼びます。素晴らしい!
ですが、自給自足には及ばぬ皆の食欲。
畑にかける経費もスーパー野菜より割高。
割高といえば、マフラー作り。この冬5作品目を製作中。可愛いよー♡
編んだげよか~。やっぱりモノ作りは楽しい。モノスタって良い名前だね。
モノスタも、新天地 最適を目指し ガンバレー!!

2011/01/11 (Tue) 17:01 | EDIT | REPLY |   
モノスタユーキ  

>sawamillsさん

ピンポ~ン♪正解です。
どこから手をつけたら良いのやら…。

>sakikoさん

お世話になりました。
まずは、弁当箱から準備です。


>アネさん

マフラー5本目とは…、さすがアネさんですね♪
それにしても、アネ家の子供達の食欲はアッパレです。
お米が一番必要なのでは?次は稲作か…。

2011/01/12 (Wed) 05:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply