fc2ブログ

  うらぶろ

Tree House からの眺め

0
Tree House 2階リビング少し高台にあり、眺めがとてもいいのです。古墳も見えます! 今は、シートがかかって見えないけどねシートが外れるのが楽しみ。...

書店へGo!

2
発売中のコンフォルト8月号に、Bridge Houseが掲載されています。HPの竣工写真とは違い、実際にお住まいのインテリアも参考になります❗️あ、HPのUPはまだでした、先こされた f^_^;...

アオダモ

0
八尾の家週末に、外構工事をおこないました。シンボルツリーは、初めて採用しましたアオダモ!涼しげな葉はもちろん、樹皮がとても綺麗。そして、木製バットの原料になる事がなんだか身近な存在 (*^^*) バットにはしないから、ここで大きくなりなよ♪( ´θ`)ノ...

洗濯金物つくった

0
八尾の家の、洗濯物干しです。ステンレス、屋根付きです。小さな屋台?にしても面白いだろうなぁ(*^^*)ここのとこ、アイスクリンとか、カキ氷が売れるでしょうね 。...

もうすぐ…

2
K邸の完了検査が、無事終わりました。消費税増税前の駆け込みで、資材がなく遅れている現場も多いと聞きますが、無事に終わって良かったです、ホッ (*^_^*)...

トンガリ計測部

2
工事進んでおります、K邸。トンガリが姿を現しました。トンガリ計測部に測ってもらいたい \(^o^)/懐かしいと思った方、「空から日本を見てみよう」マニアですね。くもみ でした。...

駐車の達人

0
K邸プロジェクトの道中で、すっっごい車を発見!後から家を建てたとしか思えない、神技駐車。竣工するまでに、駐車する所を見てみたいなぁと思ってます (*^_^*)...

上棟

0
年内最後のビックイベント、K邸の上棟が無事完了しました。途中、ひょうあられ吹き荒れる最悪なお天気の中の作業、大工さん達はスゴイや(^O^)ありがとうございました。...

地鎮祭

0
本日、K邸の地鎮祭が行われました。冷蔵庫の中?みたいに寒さも、気持ちが引き締まります。お天気が、良くていい地鎮祭でした。神主さまが、玉串拝礼の仕方を丁寧に説明して下さり逆に緊張してしまったさ…(´∀`*)...