fc2ブログ

  うらぶろ

ラビットハウス竣工しました

0
先週末はラビットハウスの施主工事。今回は、チームUがご協力下さいました。床塗りましょう! ヌリヌリヌリッ土を運びましょう! ド・ド・ドッ・・・素晴らしいチームワークと人海戦術により、ものすごい勢いで終ってしまいました。チームUの皆さま、ありがと~う。番外編モノスタの顧問と営業部員による記念植樹の模様。残すは、植栽、カーテン、竣工写真。そ・そ・そしてお引越しこもり部屋でまったりする日をを楽しみにがん...

はなれ棟

0
雨のラビットハウス。右耳(左かな?どっちでもいいか…)にあたる はなれ棟。階段、書斎のデスクも姿を現しています。いいな~、こんな大きな机。仕事がガンガンはかどりそうです。(Uさまプレッシャーでしょうか?)大工さん達は、母屋で工事中。はなれ棟の2階でまったりしていると、大工さんと目が合った。家の中で窓越しにご挨拶とは、粋ですな~。...

ラビット報告

0
ぐんぐん進んでますよ、ラビットハウス。ただ今、階段製作中です。両耳にそれぞれ階段がついてますから、大工さんもたいへんです。昨日は、現場にウサギさんが、いや、失礼…お施主夫妻が遊びに来て下さいました。デスクが出来たら、また来て下さいねっ。...

ラビットハウスより

6
ラビットハウス、順調です。左耳より、右耳を眺めるの図。左耳、やたらと落ち着きますよ。そして、今朝は暖かいですね。(あくまでも、いつもよりですけど)北方面の現場通いが続くこの冬、暖かくなるとの天気予報は嬉しい。そしてそして、今日は、顧問8歳のお誕生日。母・何が食べたい?子・たこ焼きとアイスクリーム♪安価なリクエストに、こちらも嬉しい。...

中間検査

2
ずいぶん進みましたよ、ラビットハウス。昨日は中間検査も無事合格しました。こちらも、忙しくなりそうです。そして、帰り道で念願の釣り…?えへっ。魚は魚でも、タイ焼きで~す。前日から、なぜだかタイ焼きが食べたかったのよね。暖かくて美味しかった♪...

足場より

2
今年初めての宇治の家。屋根の高さから、宇治市内を見下ろす。緩やかな高台にある敷地。いい眺めです。さてさて?平等院はどちらに???花火は見えるかな?なんて、しばし眺めを楽しみました。でも、2階より高い足場は少し苦手なんですけどね。へへっ。...

上棟式

0
昨年の仕事納めの日。ラビットハウスの上棟式が行われました。やはり、気になるのは耳の具合。左耳から右耳を見たり、右耳から左耳を見たり…。耳の具合はいいみたい。そして、上棟式で頂いた紅白のエビスビール。とっても、おめでたいでしょ。大掃除の打上げ(途中)に頂きました。U様、素敵な上棟式をありがとうございました。竣工までしばし、お待ち下さいませ。迫る!荷造りのタイムリミット…。...

配筋検査

2
宇治のラビットハウスの配筋検査へ。高低差のある敷地。まずは、高低差の低の方の基礎。現在、コンクリート造の現場のようですが~、木造です。エレベータありましたっけ?いえいえ、お部屋でございます。輪郭が現れつつあるラビットハウス。あっ!猫ちゃんの肉球 消えちゃった。...

肉球

3
宇治のラビットハウス工事現場に、猫が遊びに来たようです。こりゃ~それにしても、綺麗な肉球跡。監督さん曰く、コンクリートが固まる時に熱を出すので、寄ってくるそうです。記念を残しに来た訳ではないのね。(そりゃそうだ。)...

プレカット

2
ラビットハウス、プレカット工場にて打合せ。12月中旬に上棟予定です。海辺のプレカット工場。趣味(になる予定)の釣りも楽しめそうなスポットです。次回行く事があれば、釣り竿を忍ばせて行こうかしら♪待ってろよ!クロダイ...