fc2ブログ

オオアレチノキク

ものすた

オオアレチノキク

屋上のネギプランターに出現した雑草。

よく見る雑草だ!とネットで調べてみた。
オオアレチノキク だってさ。
漢字はきっと、『大荒地の菊』だよね。

物好きな園芸部長は雑草でも、大切に育てているけれど
「ど根性研究所」としては、物足りないかんじ…。

見よ!

R0020360.jpg

お寺の屋根にも「オオアレチノキク」
やっぱり、雑草はこうでなくちゃね。

Posted byものすた

Comments 2

There are no comments yet.
bonpata  
アーキ園芸部部長にあげる松が立派に育ってきましたよ

モノスタ園芸部、法隆寺分園にもその荒れ地の菊さん、立派なのがにょきにょきしていますよ。そればかりか、セイタカアワダチソウさんも。雑草観察においでませ。

雑草の名前、覚えたいね。ほんまに。

2010/08/03 (Tue) 22:43 | EDIT | REPLY |   
モノスタユーキ  

アーキの波平化計画順調なのですね。
そろそろ、器も用意しないと。。。

O君の所はもう行かれましたか?

2010/08/04 (Wed) 07:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply