fc2ブログ

見学会のお知らせ

ものすた

設計のスタートから約2年、某保育園が竣工しました。

4月には園児さんでいっぱいになりますが
その前にちょっぴり見学させてもらえる事になりました。

3月22日(土曜日)
13時から16時ぐらい

ご希望の方は、モノスタまでご連絡くださいね。
詳しい場所をご案内します。

↓エントランス、なぜか夕方の写真
北


↓いわゆる多目的スペース。ここはなぜか夜景
多目的


↓園児のお部屋。やっと昼だぜ
5さい


↓光庭
中庭


↓???
DEN.jpg


↓園庭
南



建物の解説はbonpata特派員にレポートして頂いております。
「そうそう、それが言いたかったの」
と設計者以上に的確です。


Posted byものすた

Comments 9

There are no comments yet.
bonpata  

竣工おめでとうございます!!
夜景がいいですね~~。
提案なんですが、夜は大人のカホリ漂うダイニングバーとかで展開しませんか?
もう厨房もあることですし。

広角レンズは良いですね。コンデジのレンズでは収まりきりませぬ。

2008/03/13 (Thu) 14:06 | EDIT | REPLY |   
モノスタユーキ  

いいですね。
桃源郷の帰りに寄り道できますよね。

アーキさんは、この撮影に備えて高い三脚を買いましたから~
今度はカメラバックが欲しいようですよ。
カメラ小僧、一直線!!

2008/03/14 (Fri) 06:24 | EDIT | REPLY |   
キャットオルフェノク  

いままでこんな保育園は見たことがありません。
できることなら保育園から人生をやり直したいです。
もちろんこの保育園で。
お父さんはカメラマンもできるのですか。
撮ってもらいたいなあ。

2008/03/20 (Thu) 20:56 | EDIT | REPLY |   
モノスタユーキ  

本業はカメラマンらしいっすよ。

キャットを撮るんですか!モデルがねぇ.....

2008/03/22 (Sat) 07:14 | EDIT | REPLY |   
イースデザインの主  

見学会行きたかったぞ…。
気が付いたら終わってますやン…。

2008/04/02 (Wed) 21:24 | EDIT | REPLY |   
モノスターキー  

いつでも言ってくれたら、随時見学OKですよ。
お供いたしますから。
竣工直後のクレーム処理班として。

2008/04/02 (Wed) 23:37 | EDIT | REPLY |   
イースデザインの主  

・・・・。

2008/04/08 (Tue) 19:50 | EDIT | REPLY |   
ChiChi  
保育園

おはよう。こんにちは。こんばんは。

今日、1年以上振りくらいかな?
いたずら電話して、迷惑おかけしました。

これが電話で話していた保育園ですね。
木をふんだんに使った暖かい建築ですね。

私も現在、保育所のマスタープランを考えています。
というのはウソで、まだアイディアが出てこないので封印中。
保育所はTU時代にも設計しましたが、
意外に考えなければいけない要素が多いので大変ですよね。

また京都方面に来ることがあったら、
是非、桂のオフィスまで遊びに来て下さい。

2008/06/04 (Wed) 00:27 | EDIT | REPLY |   
モノスターキ  

どもども。
お久しぶりでした。
声は1年ぶりですがお姿のほうは、かれこれ4年お会いしてないですね。
狭い業界ですから、おそらくどこかで遭遇するでしょうが。
検査センターあたりが有力候補でしょうか。

2008/06/06 (Fri) 03:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply