fc2ブログ

77°bench-No.01

ものすた

20061210-1.jpg

ベンチの試作品。
『77°No.01』
脚の角度が77°だから『77°』
なぜ77かというと、たまたまこれに合わせるテーブルの脚が77°だからである。
安易な理由である。

20061210-5.jpg
この角度ね。

スチールアングルを台形型に熔接して、それら2つの間に座板を載せただけ。
分解できること、しまっとけること、組み立てられること。
それ大事あるよ。
ただ、すっきり見せるためのアングル採用の割には各種接合部分に失態。
それに座板とスチールの接合をもう少し研究する必要性ありか、少しだけ揺れる。
これでは耐久試験はパスできんな。
しかし泥臭い。
それを目指したわけだが、シャープな泥臭さが出ない。
バス停にあるプラスチック座面とスチール丸パイプ脚のベンチの方がまだ泥臭シャープ。

20061210-3.jpg


20061210-4.jpg


20061210-2.jpg
ワン!
Posted byものすた

Comments 8

There are no comments yet.
yoshiii  

ご無沙汰してます。
こちらもなんとかがんばってます。
公的な仕事は納得いかないの多いですね。

で、最近は建築家の方々にお会いすることが多く、
いろんな刺激を受けてます。

そのあたりの話でも今度また。

2006/12/11 (Mon) 19:28 | EDIT | REPLY |   
キャットオルフェノク  

これもあいてます。教えてね。

2006/12/12 (Tue) 04:36 | EDIT | REPLY |   
モノスターキー  

ワン!

2006/12/13 (Wed) 03:13 | EDIT | REPLY |   
営業本部長  

子供用の取手だワン!
指4本とも入る大きさだニャ~。

2006/12/13 (Wed) 03:17 | EDIT | REPLY |   
キャットオルフェノク  

さげる時に便利なんだね。

2006/12/13 (Wed) 04:07 | EDIT | REPLY |   
モノスターキー  

動物シリーズです。
穴が1つあると動物っぽくない?

2006/12/13 (Wed) 15:20 | EDIT | REPLY |   
モノスターキー  

yoshiiiさん>>

ひさしぶり。
なかなか刺激を受けてるようで、順調のようですね。
私は年男というのに、今年はあんまりいいこと無かったな~。
来年にかけます。
虎も井川貯金で来年にかけます。

2006/12/13 (Wed) 19:41 | EDIT | REPLY |   
bonpata  

うちのデスクも空いてますね。穴。
あ、でもベッドには空いてない……。

2006/12/13 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply