fc2ブログ

新庄をおもふ

ものすた

最近弱い虎のことは忘れといて、新庄剛志をおもふ日にします。

今朝起きてびっくり。
ユーキに無理におこされてとぼけ顔でTVの中の小倉さんの声に聞き入った。
新庄が引退してしまう。
・・・聞いてないぞ。。。
おかげで今日はしょんぼりムード。

奴とは小・中と同じ学校で中学時代は野球部で先輩後輩の関係。
勉強は出来なかったけど『嬉しい奴』って表現したいような魅力的な男でした。
当時は運動神経は抜群で、今同様守備は言うこと無かったけど、野球じゃ伸びないなって感じで、正直プロに入った時は私だけじゃなく、当時の奴を知ってる人みんな驚いたと思う。
いまでもプロでやれてることに驚いているくらい。
だからあいつを見ていると、珍言の数々も、少しカツゼツの悪い喋りも、赤いものを身につけてるってのも、、、胸張って走る姿も、強引な打ち方も、突っ立ってバックホームする姿もぜんぜん変わらないので、でもプロなんだ~ってちょっと小バカにしながら、うらやましそーにしながら笑ってしまうのです。

なんか今日もHR打ってたみたいで、顔色もよくヒサロ焼けしてるし、まだまだ元気そうに見えるけど、なんとなく今シーズン中にこうなるような気もしていたんだよね。
35歳の年だし、もうそろそろかなって。
もともとアベレージヒッターでもないし、ハイレベルなホームランバッターでもないから成績をみて、もうそろそろ引退やろ・・・ってはっきり判断することが出来ない珍しい選手の1人。
この程度の成績の選手ならいいとこ10年選手がMAXで、戦力外通告を受けて引退するタイプだろうし。
ほんと、惜しい人とお別れです。
私は30年虎党なので、同郷の彼が阪神に入ったときは嬉しくて、それまでは興味の無かったファーム情報なんかスポーツ新聞で立ち読みしてたのを思い出す。
当時私も大学で野球をしていた頃で、励みになったもの。
あれから16年。
短かった。
僕より1つ年下だからね。
あの歳で1つの道に終止符を打って新たな道に踏み出すなんて、ちょっと異次元の世界でよく分からない。
それがデザイナーかどうか分からないけど、応援したいと思いました。

あ~ぁ、、、
とりあえずおつかれさんと言いたいし、
ええかげん実家も建替えてやれと言いたい。
それだけ。

20060419.jpg
今年は交流戦のチケット必ず取ります!
Posted byものすた

Comments 2

There are no comments yet.
キャットオルフェノク  

うちも新庄ファンです。
昨年の西武ドームも新庄と松坂を見るためです。
阪神を出てから好きになりました。

2006/04/20 (Thu) 04:47 | EDIT | REPLY |   
モノスターキー  

阪神ファンはあんまし新庄すきじゃない人多いんだよね。
なんかさびしい球団です。

2006/04/21 (Fri) 04:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply