Edit your comment 営業職に特化したカリキュラムを有した保育所なんですね。 さすが大阪。 そしてもう一つの保育園。さすが、モノスタの設計。園児たちがいつでも釣りを通して生き物と触れ合えるように、こんなに大きな釣り堀を用意しているなんて。お寺の池の設計のノウハウが十全に活かされていますね。 竣工前の(釣り堀の)完成検査に同道します。 そして、試し釣りに参加させてくださいませ。 こう見えても、初めての釣り、一投目で「チヌ」を見事ゲットした天才肌の釣り師なんです。その一回きりですが。 閑話休題 昨日出かけた茨木の小学校。茨木の小学校はコの字型に校舎を造るのが好きみたいで、中庭が広大です。そこに、丘が作られ、ケヤキ、クリ、コナラ……ヤナギ。喬木が植えられ、たくさんの灌木が植えられ、下草が植えられ、その上なんと、池と川が作られています。巨大なビオトープなんです。川にはちゃんと魚がいます。ホタルを放って生息させようとしているようです……。 これはすごい。そして楽しい。 私だったら、何時間も中庭で過ごす。 自分のうちにも、川が欲しくなりました。池の次は川。 アホです。 SECRET SendDelete